黎明を駆る者

第5章 光の雨の降る夜に 9

『私の、母は……』
 表情のない仮面にはじめて入った一筋の亀裂を知ってか知らでか。激しく揺らぐ双眸を瞬かせながら、セレナは再び口を開いた。
『私と兄を庇い、同族(・・)の手にかかって死にました。火に撒かれ、灰も残らず焼き尽くされて。その時……私も、思いました。私たちがいなければ、母はまだ生きていられたはず。私たちの存在が、彼女の命を縮めたのだと。でも……それは……違うのです』
 膝上で綺麗に揃えられていた真白い手が、柔らかな絹地の上でぎりと握り締められる。少しだけ赤みの残った目元を刷いたのは、先刻の血しぶくような激情ではなく……ひたすらに澄み切った悟入の光だった。
『私たちを生かしたのは、母の意思。それがどんなに残酷なものでも、彼女がそう望んだ以上、私たちには受け入れることしか出来ない。それを否定し続けることは、郷愁でも……ましてや、愛でもない。独りよがりの、ただの冒涜です。私たちに出来る事は、ただひとつ……生きることだけ。母の名に恥じぬよう、生き続ける事だけです』
 ため息のような呟きを伴に、燐水晶(りんずいしょう)の煌めきを溶かした髪がさらりと薄い闇を弾く。彫像のように凍りついたままの男をゆっくりと仰ぎながら……乙女は今再び言の葉を紡いだ。
『……兄妹の絆に様々な形があるように、親子の絆にも様々な形がございます。互いに滅ぼし合うことでしか示せぬ情というものも、そのひとつかもしれません。でも……その根本にあるものは、皆同じものではないかと……私は思います』
 やや緩まった語調が、わずかな余韻を残して消える。
 その後に残されたぎこちない静寂の中……セレナは恥入るように長い睫毛を伏せた。
『……訳知り顔で、失礼を申しました。どうぞ、お聞き流し下さい』
『……いや』
 か細い呟きに重なったのは、どこか気の抜けたような嘆息。
 そろりと上がった緑瞳が見出した(あか)は、先刻と同様、不気味なまでに冷えたまま。
 しかしながら……その視線はひどく穏やかな光を湛えながら、目の前の乙女を見つめていた。
『……言葉の力も、案外侮れぬものやもしれぬな』
『……?』
 不思議そうに瞬きした翠緑玉(エメラルド)を置き捨て、ルスランは素早く……そして素気なく踵を返す。そのまま長椅子の横をすり抜けようとしたその脚は、しかし次の刹那……不意にぴたりと歩みを止めた。
『……今少し、聞かせてはくれぬだろうか』
 何とも言えぬ微妙な体勢と距離とを保ったまま、男がぽつりと言の葉を零す。思わず振り返ったセレナの視線の先で、ぴんと伸びた広い背中がかすかに揺れたような気がした。
『貴女の言葉は……心地よい。故に……もう少し、聞いてみたい。ふと、そう思った』
 訥々(とつとつ)と……そして幾許(いくばく)かの逡巡を乗せて放たれた科白に、翠緑玉の瞳がきょとんと見開かれる。
 その呆気にとられたような表情が、(さざなみ)のように出でた微笑の中へと沈むのに……それほど時間はかからなかった。
『勿論……貴女さえよければ、だが。不愉快に思ったなら、聞き捨てられよ』
『……ならば、私からもひとつお願いが』
 詠うように紡がれたソプラノに、今度は男が振り返る。
 無表情の中に仄見える疑問符と困惑を穏やかに見据えたまま、セレナは再び唇を開いた。
『貴男のお話も、聞かせて下さい。私ばかり話すのでは、何やら申し訳ない気がしますもの』
『……話すことなど』
『どんなことでも構わないのです』
 口籠るルスランの科白を継ぎ、乙女は軽やかな仕草で首を傾げてみせた。
『貴男自身のこと、お母上のこと……それこそ、その日に起こった出来事でも。貴男のことを、貴男の言葉で教えてください』
 仮面のような顔の中、目だけを不思議そうに見開いたルスランが、しばしの間を経てこくりと頷く。
 その大真面目でいてどこかコミカルな仕草に、セレナは再びたおやかな笑みを浮かべてみせた。
『……では、何からお話しいたしましょうか』
 長椅子に座す己の隣を示した翠が、落ち着かなげに彷徨う赫をそっと促す。
 淡雪のように踊る光の雨の中、相反する色味を纏った二対の瞳は、同じ温度と……そして安らかな光を乗せて、穏やかに煌いていた。
Home Index ←Back
inserted by FC2 system